- 2021年6月26日
- 2021年6月26日
中古一戸建てのリフォーム
物件概要 木造の3階建て。築15年。第一種住居地域。スーパー目の前。壁はモルタル(玄関前の一部にサイディングボードの飾りあり)、屋根はスレート。良い物件に巡りあえたと思っています。 屋根と外壁 外壁と屋根はこれまでメンテレスだったので、これを機会に塗 […]
物件概要 木造の3階建て。築15年。第一種住居地域。スーパー目の前。壁はモルタル(玄関前の一部にサイディングボードの飾りあり)、屋根はスレート。良い物件に巡りあえたと思っています。 屋根と外壁 外壁と屋根はこれまでメンテレスだったので、これを機会に塗 […]
iPhoneのアプリを作る(2021 xcode12 / iOS14) 準備 iPhoneアプリをつくるにはMacが必要です。 Macにxcodeをインストールして Objective-C または、Swiftを使ってプログラムを作成し、 iPhone […]
これまでのMacとのかかわり これまでのPC生活40年で一度も購入しなかった Mac を買いました! これまでも全くスルーしていたわけではないのですが、私がPCを本格的に使い始めた 1980年代の後半はPC-9801(きゅっぱち)全盛の時代。私が所属 […]
Windows vs Macについて考えてみたい。 Android vs iphone みたいなものかもしれないが、できる事というより、得意な事が微妙に異なる。 それぞれのメリットを書いてみる。(デメリットはその逆) Windowsのメリット 各社P […]
ドメインを申請 xdomain や お名前.com で申請、取得します。※通常は1年更新の有料となります。 ドメインを設定 XSERVER ServerPannel →ドメイン:ドメイン設定 →ドメイン設定追加 wordpress簡単インストール X […]
WordPress 有料テーマ「THE THOR」を購入しました WordPressの有料テーマ「The Thor」を購入しました。これまで、Cocoonでブログを運用していましたが、なかなか自分の思い通りにならなかったので、テンプレ―とや着せ替え機 […]
昨年末に申し込みを行った、楽天モバイル 「Rakuten UN-LIMIT V」。宅配便でeSIMの設定に必要なバーコードが送られてきたので、それを使って、iPhone12で設定して開通しました。 eSIMなんてどうやって設定するんだろう?という人も […]
Virtual Box に CentOS 8 Stream をインストールした。これで、いろいろと試せると思ったところ、デフォルトの画面サイズが今どき VGA(640 * 480)、設定を変えてもSVGA(1024 * 768)。これでは使いづらいの […]
プログラミング環境として、Linux サーバー環境として Windows10マシンに Virtual Box6.1 + Cent OS 8 Stream install をインストールする。画面キャプチャがメインですが、この通りに進めていけば、インス […]